バーチャルオフィスを契約!メルマガに使える安いレンタル貸し住所が欲しい!

目安時間12分

\お家で稼ぐ取組みを/

\無料メルマガで配信中!/

無料登録はこちらから!

 

 

 

メルマガを始めようと思ったときに気になるのが「特定電子メール法」という法律で決められている個人情報の記載です。

 

この「特定電子メール法」のハードルを越えることができずに、メルマガを断念する人も多いはず。

 

でも、そのお悩みは「バーチャルオフィス」と呼ばれるレンタル住所を契約することで一気に解決することができます。

 

こちらの記事では、私が契約した格安でメルマガの「特定電子メール法」にも対応することができるバーチャルオフィスサービスの会社をご紹介します。

 

メルマガをするには「特定電子メール法」は厳守項目!

 

メルマガをするために必ず守らないといけないことがいくつかありますが、その中の1つが「特定電子メール法」というものです。

 

これはメルマガで何かを販売するためには必ず「住所・名前・問い合わせ先」などがわかるようにしないといけないという法律です。

 

この「特定電子メール法」は、メルマガを会社として運営するのなら会社の住所を記載すればいいのですが、個人で発信するとなると自宅の住所を記載することになるのでプライバシーの問題や、いろんなリスクを考えてしまうと躊躇する方もいらっしゃると思います。

 

「メルマガはやってみたい」「でも自宅の住所を載せるのは怖い(嫌だ)」という方は、自宅とは全く違う場所の住所を貸してくれるバーチャルオフィスというものを利用してみてはいかがでしょうか?

 

 

格安バーチャルオフィス「Green Trust Support」

 

今回、ご紹介するのはこちらの「Green Trust Support(グリーン・トラスト・サポート)」というバーチャルオフィスサービスの会社です。

 

私がこちらの会社を知ったのはTwitter上でアリーさん(@allie_20220510)のこちらのツイートを見かけたからです。

https://twitter.com/allie_20220510/status/1555912834068156416?s=20&t=ofPUQUzqfpGRQaFY6rLc1g

こちらのツイートを拝見して「月額500円ってすごく安い!」とビックリして、そのままコメントをさせていただいたところ、今回私が契約をした「Green Trust Support」のことを紹介している「みやこさん(@miyako_toki07)」ブログ記事を教えてくださいました。

 

バーチャルオフィスはどこがいい?

この度はこちらの記事を参考にして早速申し込みをしました。

(※登録事務手数料無料のキャンペーンは常時ではないので予めご了承ください)

 

 

バーチャルオフィス「Green Trust Support」に申し込んだ

 

月額550円のバーチャルオフィス。

 

以前に一度、自分なりに調べたことがあるけど都心だったりすると月額何千円もかかったりして、私のような弱小アフィリエイターでは月額支払いをするのは収益に見合わないと思って、ひっそりと自宅のアドレスを載せていました。

 

でも、やはり同居する家族がいることを思うとやっぱりずっと気になっていて。

 

そんなとこに破格に安い月額550円の企業があるとなれば、興味を持たないわけはなくすぐに申し込みに入りました。

 

申し込み手順はとても簡単!

今回申し込みをした「Green Trust Support」ですが、申し込みからとても簡単でした。

 

まず、こちらの契約はスマホで簡単に完了することができます。

 

まずは「Green Trust Support」のサイトに入り、そして申し込み受付フォームに入って必要項目を入力していきます。

1「当私設私書箱&バーチャルオフィスに到着する見込みのあるものを選択してください。」

こちらの問いかけには「なし」にチェックを入れました。

 

2.「利用用途」

こちらの問いかけは入力必須ではないのですが「ビジネス」にチェックを入れました。

この2つの設問にチェックを入れた後は、「送信ボタン」を押して終わりです。

 

そして、申し込みをすると「申し込み受付のお知らせ」というメールが届き、そこに契約の流れが書いてあるのでその通りに進めます。

 

おおまかな手順は以下の通りです。

 

1.本人確認書類の提出

2.本人確認コードの送信

3.支払い

では、それぞれについて詳しく説明していきますね。

 

 

 

1.本人確認書類の提出

まず最初に、「申し込み受付のお知らせ」というメール内にあるURLを開くと「身分証ご提出専用フォーム」というページが出てきます。

 

このフォームでは「名前」「メールアドレス」と共に以下のいずれかの身分証の画像を送ります。

 

・免許証(両面)

・健康保険証

・パスポート

私はパスポートは期限切れ、健康保険証は家族の名前があるため却下。運転免許証で申し込みました。

 

 

 

2.本人確認コードの確認

申し込み完了後、しばらく待っていると一通のハガキが届きます。私の時は夜20時過ぎに申し込んで5日後に届きました。

 

届いたハガキを開くと、本人確認コードの記載があるので、申し込み受付のメールを開いて入力していきます。

 

入力していく項目は以下の通りです。

 

1.メールアドレス→登録済みのメールアドレス

2.名前→フルネーム本人確認の書類と同じ名前

3.確認コード→本人確認用に届いた郵便物に記載されている「確認コード」を入力

 

3.支払い

ハガキで届いた本人確認コードの登録をすると、「本人確認完了のお知らせ」というメールが届きます。

 

そこにはバーチャルオフィスの住所と私書箱番号が記載してありますが、その下の方に「支払いの内訳」があり、「支払いの案内」があります。

 

支払方法は「銀行振込」「クレジットカード決済」の2通りから選べますが、クレジットカード決済については「PayPalで支払う」となるので、PayPalアカウントを持っている人はログインから進みます。

 

私は以前に教材購入の支払いでPayPalを使った記憶があったのですが、どのメールアドレスで登録したか覚えておらず「メールアドレスを忘れた場合」から検索しました。

 

検索方法は可能性がある3つのアドレスを入力するとヒットしたメールアドレスの表示が出てくるので、それからパスワードを入れて進みました。

 

この時、私は最初申し込みの時のメールアドレスとPayPalのアカウントにしていたメールアドレスが違ったので、「本人確認完了のお知らせ」に書いてあったように、「登録名」「登録メールアドレス」「PayPal登録メールアドレス」の3つを引用メールで返信しました。

 

その後、「入金確認完了と利用開始のお知らせ」という案内が届き翌月から利用可能となっていました。

 

 

バーチャルオフィス「Green Trust Support」の更新や解約は?

私はこの度、初めてバーチャルオフィスの契約をしたのですが、初めてということもありいろいろと不安がありました。

 

その不安の中の1つが「解約」についてです。

 

なので、申し込みをする前に解約についての項目を探して確認したのですが、こちらの「グリーントラストサポート」は6ヶ月単位での契約となっているので、契約期間中の解約に伴う返金はないそうです。

 

なので、他の企業に乗り換えをするとか、自宅とは別に事務所を借りたなどでバーチャルオフィスが不要になったなどの時は返金はされません。

 

また、更新については自動更新ではなく、契約期間の6ヶ月目に連絡メールが届きそこで継続手続きをするとなっていました。

 

契約更新は6ヶ月単位ですが、もし期限が切れても3週間は支払い猶予がありますが、それを過ぎるといったん契約解除となり再契約となります。

 

その時は、事務手数料無料のキャンペーンなどの適用はされないとのことなので、継続意志がある際はメールの見落としに注意する必要があります。

 

自動更新はなく最終月に更新案内がくるので見落とし注意!

 

今回の気付きと反省

 

この度、上のような流れで無事にバーチャルオフィスを契約することができました。

 

メルマガをするためには法律で個人情報を記載する必要がありますが、自宅の住所を記載することに抵抗がある方は多いと思います。

 

かと言って、月々の契約料が千円を超えるとなると運営経費が気になるところ。

 

探せばいろんな企業がありますが、とにかくお手頃価格でレンタル住所を契約したいということでしたら「Green Trust Support」も検討してみてくださいね。

 

本当にあっさりと契約することができましたよ(^^)

 

 

 

 

\お家で稼ぐ取組みを/

\無料メルマガで配信中!/

無料登録はこちらから!

 

 

「在宅で稼ぐ」を学ぶは楽しい!|ネットビジネスの教科書一覧

 

 

この記事に関連する記事一覧

トラックバックURL: 

ページの先頭へ