在宅ワーク3年目!エックスサーバーのレンタル更新料はいくら?

目安時間14分

\お家で稼ぐ取組みを/

\無料メルマガで配信中!/

無料登録はこちらから!

 

 

気が付けば、11月も半ばを過ぎ、
世間では「ブラックフライデーだ!」
「GOTOトラベルが…」
といろんなことがあふれていますね。

 

 

はるはなかなかニュースを見る時間がないので、
いつも通りに仕事に行き、
子供の世話に追われている毎日。

 

 

今まで通りに家と職場と保育園しか
行動範囲が狭い生活を送っています。

 

 

寒くなってくると、
インフルエンザとかも出てくるので、
手洗い・うがいの声掛けばかりの
口うるさい母をしておりますが。

 

 

 

できることをして損はないので、
嫌な顔をされても気にしないように
衛生担当をしていこうと思います(-_-)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ブログ開始から三年の案内が来ました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はるが、
「ブログで稼ぐぞ~!」っと始めたときから
もうすぐ3年が経過します。

 

 

この3年間、いろんなことがあって、
日々、がむしゃらにやってきたので、
気が付いたら3年。

 

 

「え?もう3年たったの?」
って感じです。

 

 

と、こんなはるが、
なぜ「3年の経過に気付いたか」ですが、
はるのブログを運営するときに契約した
「エックスサーバー」という会社から
継続の案内が来たからです。

 

 

この「エックスサーバー」というのは、
ブログを書くときに
自分のブログを世間に出すために必要な
「サーバー」というものをレンタルできる
ところです。

 

 

はるはブログでの収益化を始める前に
趣味で無料ブログをしていたのですが、
「ブログで稼ぐ」と考えたときに、
この「エックスサーバー」を契約しました。

 

 

無料ブログの有名どころだと、
「ameblo」とか「はてなブログ」とか
その辺のことを言います。

 

 

で、この無料ブログと
エックスサーバーブログの差は何か?

 

 

それは、無料ブログが
「いろんな人と入る賃貸物件での作業」
エックスサーバーブログは、
「設備の整った自分だけの個室で仕事をする」
という感じ。

 

 

ブログを書いた時も、
エックスサーバーブログは
無料ブログよりも優先されて
表示されるので稼ぎやすい!

 

 

そして、何よりも
いざブログを続けていくときに、
無料ブログは賃貸物件の運営なので、
勝手に止められることがあるのに対して、
エックスサーバーで運営しているブログは
そのリスクがありません。

 

 

それを知ってから、
本気でブログで稼ぐっと決めたときに、
サクッと契約しました。

 

 

このエックスサーバーっていう
ブログの運営システムですが、
名前だけ聞くととても高額なイメージですよね。

 

 

でも実は、
契約料もとてもリーズナブルで、
更新料は月額1100円。

 

 

はるは長く続ける気でいるので、
3年更新で契約したのですが、
そうなると月額990円。

 

 

なんか、
どこぞかの携帯代みたいでしょ(笑)

 

 

月額1000円前後で、
ブログが削除される不安もなく
心ゆくまでブログを楽しめるって。

 

 

安心感がハンパない。

 

 

しかも、この月額1000円の契約で
何個ものブログを作ることができるので、
はるは現在、3つのブログをしています。

 

 

と言っても、
このエックスサーバーを使って始める時には、
「ドメイン」というブログの住所みたいなのが
必要です。

 

 

この、ドメインっていうのは、
ネット検索をするとサイトの上部に
「○○.com」とか「○○.net」
とか出てくるんですが、
それのことを言います。

 

 

これは、ブログの住所みたいなもので、
この「○○.com」というドメインで検索すると、
そのサイトにたどり着くというもので、
ブログ運営にはどうしても必要なもの。

 

 

住所がないと誰も訪問してくれませんし、
郵便物が届かないのと同じです。

 

 

で、このブログの住所なんですが、
1個当たりの値段はさまざまですが、
購入する必要があります。

 

 

はるは、大体1個辺り1000円くらいのものを
買ってブログをしていますが、
初めてのブログはエックスサーバー契約時に
無料プレゼントでもらったドメインを使って
収益ブログを始めました。

 

 

エックスサーバーでは、
たまにキャンペーンをしています。

 

 

これまでにはるが見たのは、
「契約初期費用無料」
「ドメイン1つ永年無料」
の2つです。

 

 

時期によってキャンペーン内容が違うので、
時々覗いてみてください(^^)

 

 

はるはドメインプレゼントの時に契約したのですが、
その時にもらった「~.com」のドメインブログは
最近ちょっと放置気味ですが、
今も毎日ちょこちょこと稼いでくれています(^^)

 

 

「パソコンを使ってブログを作るって
どれだけ特殊で大変なことなんだろう?」
と思うかもしれませんが、
実は月額1000円でできるという事実。(笑)

 

 

しかも、
それだけの金額でいくつものブログが
発信できたり、メルマガ発信できたりと、
幅広く楽しめる入口なんです。

 

 

はるは、この月額1000円で、
雑記ブログ、楽天アフィリブログ、情報発信ブログ
の3つをしていますし、
このメルマガもしています。

 

 

どれも、それぞれメインとするものが違うので
楽しく運営しています(^^)

 

 

そのうちに時間ができたら、
子供とお出かけしたり、
近所の新店を紹介したりする、
地元情報メインの「お出かけブログ」
をしようと思ってます。

 

 

この妄想タイムが一番幸せ…
楽しみ~(*´ω`)

 

 

しかし、今回の継続の案内は、
山のように届くメールに埋もれて
気付くのが遅くなったのですが、
無事に継続作業も終わり、これでまた安心して
収益ブログに取り組むことができます(^^)

 

 

エックスサーバーのキャンペーンは
こちらから確認することができます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

高速・多機能・高安定 レンタルサーバー『エックスサーバー』

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ドラマでまた考えさせられた…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日までの三連休。

 

はるは仕事だったのですが、
夫は2連休だったので、
子供たちと実家に泊ってきてもらいました。

 

 

世の中の雰囲気から、
「こりゃ、正月は動けんな(-_-)」と思って。

 

 

で、はるはかな~り振りに
一人の夜を過ごすことに。

 

 


思い切りパソコン作業するぞー!

 

 

とパソコンを開きつつも、
1人って静かすぎる…。

 

 

で、
Amazonプライムでも見ようかなと、
ドラマ検索していたところ、
「僕らは奇跡でできている」
という文字が目に留まり、
それを付けておくことにしました。

 

 

そのドラマの中で、
「やりたくないのに何でするの?」
「人と同じことができないとダメな子」
とか。

 

 

イソップ童話の「うさぎとかめ」の話を
深堀するところとかあって。

 

 

「カメは勝ちたいから
ウサギを起こさなかったのではなく
自分の目線だけしか見えないから
ただ一生懸命に前を見てただけで
ウサギに気付かなかっただけ」とか。

 

 

「ウサギは優越感を感じるために
走っている」とか。

 

 

 

あ…。
なんか…。
考えさせられるな…。

 

 

 

と。

 

 

はる自身、子供の成長においても、
他の子と比べてしまうこともあるし。

 

 

自分の仕事や生活も、

人と比べてしまう時があるし。

 

 

収益ブログも
「家族のため」「家計のため」
って思って取り組んでた時は、

 

 

家計に無頓着でアテにならない夫の態度や、
子供のダラダラとした態度がストレスで、

「私って、何のためにやってるんだろ?」
とか思ってたけど。

 

 

それって、
本当に自分が「やりたい」って思ってなくて、
しぶしぶ仕方なくしてたからなんだなって。

 

 

でも、楽天アフィリを始めたら、
徐々に報酬が増えてきて、
だんだん楽しくなって

 

 

「やらないといけないこと」から
「やりたいこと」になってくる。

 

 

そうなると強いですよね~。(笑)

 

 

はるも、最初は「やらないといけない」
ってばかり思ってたから、
独りよがりの被害妄想的な感じだったし、
自分たちのことばっかりの夫や子供に
凄くストレスを感じてましたが。

 

 

今は、報酬が出る件数が多くなったことで
作業するのが楽しくなってきて
「早くやりたいのに!」って
思うようになって。

 

 

その結果、
「私に時間をくれ!!!」と、
違う理由でイライラするという。(笑)

 

 

これは、43歳という年齢のせいで、
世間で言うところの「更年期症状」が
半分入っているのだろうか?

 

 

どうなんでしょう"(-""-)"

 

 

【2020年11月24日】

 

 

\お家で稼ぐ取組みを/

\無料メルマガで配信中!/

無料登録はこちらから!

 

 

「在宅で稼ぐ」を学ぶは楽しい!|ネットビジネスの教科書一覧

 

 

この記事に関連する記事一覧

トラックバックURL: 

ページの先頭へ