【2021/9/7配信】
皆さんは
本ってよく読まれますか?
私は元々、
たまに読む程度のレベルだったり
子供を授かってからは
さらに読む時間がなくなって…
かなりの年月
活字の本もファッション雑誌も
とんとご無沙汰です(-_-;)
そんな私ですが
先週の金曜日に
職場の後輩に本を貸してもいました。
それが
「強みの作り方の教科書」
という本です。
▼▼▼これ
「強みの作り方」
この本は、
「自分のネガティブな部分を
強みに変える」
という内容の帯がついていて。
そのタイトルを見て
「あ…読んでみたい…」
って思ったんですよ。
私。
本当にすぐ不安になったり
落ち込んだり、凹んだりするんで。
なんだろう?
自己肯定感が低いわけではなくて
かと言って、高いわけでも無くて。
自己分析としては
「波が激しい」(・∀・)(笑)
なので、
落ちる時って本当に
ネガティブ感情が出てくるんですよ。
そんな自覚があるから
この本のタイトルが気になって
貸してもらいました。
が、
実際に本を開けたのは
今日の仕事前…(;´Д`)
遅い…(笑)
で、
この本の大まかな内容としては
いろんな人の失敗からの復活劇が
書いてありました。
全部の復活劇には
一連の流れがあって
「自分なりの方向性を決めて
それを毎日ブログに書いていく」
という取り組みから始まります。
そして、
その結果として
どんなことが起きたのか?
ある人は、
ブログを書くことで思考整理できて
「自分の本当にやりたいこと」
がわかったり。
ある人は、
「会社の取り組み・理念」を
ブログに書き綴っていた結果
企業からの依頼が来て仕事が増え
会社の立直しができたとか。
一年間、
ブログで自分の気持ちを
ずっと書き綴ることで
そのブログを見た人たちに
その気持ちの大きさが伝わり
仕事の依頼が入り復活していく。
そういう流れの実例が
たくさん書いてありました。
この本を読んで
すでにブログをしている自分は
「やっぱりブログって
凄い可能性があるんだ(=゚ω゚)」
って気持ちが高くなったんだけど。
きっと、これ…
この本の持ち主のスタッフは
ブログとかしてないし
いまいち
「面白くない本」
だったかも知れないという憶測(笑)
しかし、
この本が私の目の前出てきて
借りて読むことができたことって
凄いご縁だったなって思いました。
自分の人生を変えるためには
自分が変わるだけじゃなくて
「私はこんなことを始めたよ」
「私はこんなことを発信しているよ」
ということを発信すること。
そして、
それを周りの人に伝えていくこと
ブログやtwitterなどで
しっかりアピールしていくこと
それって
本当に大事なことだなって思いました。
私が常日頃から
宇宙人やエスパーじゃない限り
「以心伝心」なんてないって思ってる。
日常生活でも
家族でも夫婦でも親子でも
心の中で思っていても伝わらない。
だから、
自分が行動を変えても
気付いてもらえなかったり
協力してもらえなかったら
人生レベルの変化って難しいと思うから。
決めるだけじゃなくて
宣言するだけじゃなくて
気付いてもらうことが必要なんだと
今回いい学びになりました(^^)
活字苦手でも
たまには本を読むことも必要ですね(笑)
*******************************
◎はるの独り言
*******************************
今日の広島市の気候は
朝からずっと涼しかったです。
このくらい涼しかったら
通勤も楽ちんだな~(゚∀゚)
と、
仕事に行ったのですが
緊急事態宣言の影響か
本業の方は暇すぎた(;´Д`)
まぁ
おかげで休憩取れたし
本も読めたからいいのかもだけど。
暇すぎると
メイン収入が気になるけど
職場の休憩時間くらいしか休む時間内から
「たまには休め!」ってことなのかな(・_・)?
いいように捉えて
この時期を過ごそうと思います(^^)
「在宅で稼ぐ」を学ぶは楽しい!|ネットビジネスの教科書一覧